マクロビオティック料理教室DVD 講師 富川浩一
マクロビオティック料理教室DVD
富川浩一
マクロビの料理の先生のほとんどは、
マクロビオティックに興味を持ってから料理の世界に入ってきています。
だからこそ、マクロビオティックの本質であり、
マクロビオティックというものを正しく伝えてくれる大切な存在です。
しかし、彼は、フランス料理の世界からマクロビティックの世界に飛び込みました。
・銀座レカンに5年間勤務
・渡仏。2年間本場のフランス料理を学ぶ
・帰国。銀座レカンに復活
・横浜のレストランでシェフと勤務して5年間
このころ、野菜料理をこころざし、マクロビオティック料理に目覚める
・栃木県益子町のオーガニックカフェ ジャムゥ ラウンジの立ち上げに参画
・クシガーデンデリ&カフェに勤務。シェフ・店長を務める。
パトリシオ ガルシア デ パレデス氏に出会いさらに深くマクロビオテックを学ぶ。
彼は、「砂糖を使わないおいしいお菓子」の著者で、
日本にマクロビを広めた尽力者の一人でもあり、彼の料理には定評があります。
・チャヤマクロビオティックス事業部立ち上げに参加。
・チャヤマクロビオティック自由が丘店店長・シェフを務める
現在は閉店。しかし、クシガーデンとともに、マクロビオティックのカフェさきがけとして、
有名になったカフェの一つ。現在の新宿店は終始行列ができる人気店
・チャヤマクロビオティクス葉山の本社で商品開発室室長として勤務
・現在は、オーガニックベースさまなどで、料理教室の講師を務めています。
オーガニックベースとは?
マクロビオティクの人気料理教室です。人数が集まりすぎ毎回抽選になることがほとんど。
また、オーガニックベースの講師である奥津先生の説明はわかりやすく著書も多数出ています。
⇒ 富川浩一のマクロビオティック料理教室DVD
紹介しているマクロビオティック料理12品中の6品
シェフのスペシャルラザーニャ
動物性のものは一切使わずに作るラザーニャです。見た目も華やかなので、パーティーでも大活躍。
>> 詳しくはこちら
高野豆腐のプチハンバーグ
このハンバーグも、もちろんお肉は一切使っていませがしっかりハンバーグの食感&味です。
>> 詳しくはこちら
たたきごぼうのバルサミコソテー
ごぼうのアクを抜かずに、炒めることで、うまみを引き出す、マクロビオティクならではの逸品です。
>> 詳しくはこちら
切干大根のイタリアンマリネ
このマリネするドレッシングのレシピがポイントです。他のサラダもぜひ使ってください。
>> 詳しくはこちら
杏仁豆腐ババロア いちごソース
このババロアのふるふる感。イチゴのソースが絶妙絡まって、簡単なのにおしゃれなデザートです。
>> 詳しくはこちら
キャラメルココアパウンドケーキ
キャラメルしたクルミ。お砂糖を使わなくても、キャラメリゼしたサクサクのクルミが作れるんです。
>> 詳しくはこちら
あとでゆっくり読みたいという方へ
メールアドレスをご登録いただくと、(パソコンメールアドレス推奨)
詳細ページのURLをメールで、ご自宅のパソコンへお届けします。
・もちろん、費用はいっさいかかりません。
・解除は、いつでもできます。(お届けするメールの最後に解除アドレスを記載しています)
・メールアドレスは、外部への流出や不正使用などがないよう厳重に管理します。
・メールマガジン等を送らせていただくことがあります。